歌会の記録:2009年

Record of Utakai

京大短歌会で定期的に開いている歌会の記録です。歌会の状況や詠草の一部をインターネット上で公開しています。歌会の具体的な様子を知りたい場合には、こちらの書き起こし記事「とある歌会:1999年11月25日」をご覧ください。歌会の日程は、サイトの「TOPページ」でご確認いただけます。

2009年


忘年歌会 参加者8名。
2009年最後の歌会でした。
歌会後には飲み会へ。

歌会 参加者3名。
師走も京大サロンはおだやかです。

歌会 参加者3名。歌会の前の15分勉強会を再開。今回は永田紅さんを取り上げました。
(今回は、公開歌稿はありません。)

歌会 参加者6名。
足音なんて聞いている間もなく一気に嘘みたいに冬です。
とは言えまだ息は白くなりません。
唱えたら歌も白くなります、そのうち。たぶん。

歌会 参加者7名。
いつになく議論が白熱していた気がします。
どうでもいいですが僕は白熱灯より蛍光灯の方が好きです。

歌会 参加者6名。
日の暮れがだんだん早くなってきて朝晩は冷え込みます。
なんだかんだで叙情の秋です。

歌会 参加者8名。
歌会のあとは歌壇賞に向けて連作批評会を行いました。
短歌濃度の高い一日でした。

歌会 参加者6名。
夏休み前の最後の歌会でした。

歌会 参加者7名。きょうの歌会の詠草をどこでつくったか、という話題に。行きのバスのなかのひとあり、ひとと話をしている合間に、というひとあり。

歌会。参加者5名。
新人賞の締め切りが迫ってきたため、
歌会後にちょこっと批評会を行いました。

歌会 参加者4名。短歌の基礎の勉強会のような雰囲気のある歌会でした。

歌会、参加者9名。
矢頭由衣さん、薮内亮輔さん初参加。ありがとうございます。
さらにこの日は早稲田短歌会から長森洋平さん、平岡直子さんがゲスト参加。
盛会となりました。

歌会。参加者6名。
新年度最初の歌会です。
二人の方に初参加していただきました。ありがとうございます。

追い出し歌会 参加者7名。華野まりさん、香山凛志さん、ご卒業おめでとうございます。また京都でお会いしましょう。

歌会 参加者4名。今回の司会は吉岡さん。ありがとうございました。(今回は、公開歌稿はありません)

歌会 参加者7名。
野口あや子さんゲスト参加。この時期の歌会は、なかなかひとが集まらないものですが、たくさんの方にお越しいただきました。

お問い合わせ

京大短歌会へのご連絡にはこちらのメールアドレス、あるいはお問い合わせフォームをご利用ください。

京大短歌 公式Twitter

Twitter @kyotantweet