歌会の記録:2021年

Record of Utakai

京大短歌会で定期的に開いている歌会の記録です。歌会の状況や詠草の一部をインターネット上で公開しています。歌会の具体的な様子を知りたい場合には、こちらの書き起こし記事「とある歌会:1999年11月25日」をご覧ください。歌会の日程は、サイトの「TOPページ」でご確認いただけます。

2021年


2021年最後の歌会を行いました。今年も大変お世話になりました。皆さまよいお年をお迎えください。

12月最初の歌会を行いました。初めて1回生の会員が司会を担当しました。5人と少人数の会で、終始和やかな雰囲気でした。

11月最後の歌会を行いました。秋の言葉も冬の言葉も登場し、季節の変わり目を感じました。

日曜日の午後に歌会を行いました。8名が参加しました。

11月最初の歌会を行いました。題詠ではなく自由詠でしたが、さまざまな「光り」が詠み込まれた歌が提出されました。

休日の午前中に歌会を行いました。以前は休日であれば午後から歌会を行うことがほとんどでしたが、最近は午前中に行うことも増えてきました。

平日夜の開催でした。9人が参加しました。

21時からと遅めの時間帯での開催でしたが、7人が参加しました。

秋分の日に歌会を行いました。9人とたくさんの人が参加し、賑やかな会になりました。

OBOGの方々と合同歌会を行いました。4名の先輩方と7名の現役生が参加し、貴重な交流の場となりました。

午前中開催で、7人が参加しました。

9月最初の歌会には、7人が参加しました。

お盆明けに歌会を行いました。

8月最初の歌会を行いました。夏らしい言葉に溢れた会でした。8人が参加しました。

少人数でしたが、評がテンポよく交わされた心地よい会になりました。

6月の定例歌会を行いました。

テンポよく評が展開された会でした。

6月最初の歌会を行いました。

5月の定例歌会を行いました。

平日夜の開催で、5人が参加しました。活発に意見があがり、歌会後も雑談を楽しみました。

見学の方3人をお迎えして、10人で歌会を行いました。歌の題材、破調などについて、ところどころ議論を挟んだ熱心な会になりました。

今回もたくさん見学の方がいらっしゃいました。
明るく和やかな会になりました。

たくさんの方に見学に来ていただき、総勢12人での歌会になりました。

見学者三名を含めた九名での歌会でした。歌会後に短歌観についての議論も交わされました。

見学者を含め十三名での歌会でした。今回はテーマ詠でお題は「二月に相応しい歌」でした。普段と違い選ありで行われ、いつもと違う雰囲気の歌会を楽しめました。

令和二年度最後の歌会でした。同志社大学短歌会から二名の方が見学にいらっしゃり七名で行いました。

一年目の九名で歌会を行いました。

本日の歌会は見学者含め十一人で行われました。長時間にわたり、白熱した議論も見られました。

本日は初参加の方を含め六名での歌会でした。

本日は5名の参加でした。日差しが暖かくて、一瞬だけ春の匂いがしました。

1月の定例歌会です。10人の方が参加されました。公開された詠草はありません。会員の方は、限定公開の詠草をご覧になることができます。

あけましておめでとうございます。成人の日に、新年最初の歌会を行いました。急な呼びかけのゲリラ歌会でしたが、参加者は8名集まりました。

お問い合わせ

京大短歌会へのご連絡にはこちらのメールアドレス、あるいはお問い合わせフォームをご利用ください。

京大短歌 公式Twitter

Twitter @kyotantweet